Uncategorized 親の介護 私の両親は70代前半です。今度、父が手術をする事になりました。3週間程の入院です。手術の結果次第では、障害が残る可能性もあります。 また、両親2人で生活しており、父の入院中は母1人で生活する事になります。 これまでに経験した事... 2025.06.29 Uncategorized
Uncategorized 英語の学び直し。 子供に教えられるように、中学英語の学び直しをしています。 意外と忘れていて、四苦八苦です。しかし、楽しい。 仕事に全く関係無いので、やらされている感が無いこと、自分の知識にもなること、色々とやりがいを感じる理由があります。 ... 2025.06.25 Uncategorized
Uncategorized 家族以外の人、距離感。 家族以外の人との距離感、とても難しい。 私は、仲良くなってくると距離感が近くなります。 この距離感、どのくらいが妥当なのか悩みどころ、試行錯誤しております。 2025.06.20 Uncategorized
Uncategorized とある方から聞いた睡眠への意識。 睡眠は身体に必要不可欠な働きであり、軽視しないこと。 ここまでの話は知っています。しかし、ついつい誘惑に負け、私は睡眠を軽視しがちです。 そんな時、とある方から聞いた言葉に感銘をうけました。 「睡眠は、1日頑張った身体へ... 2025.06.17 Uncategorized
Uncategorized 誘惑に負けてばかり。 以前、脱アニメ宣言をしましたが、誘惑に負けてついつい見てしまっています。 誘惑に負けないメンタルが欲しいです。 2025.06.13 Uncategorized
Uncategorized 父の日 もうすぐ、父の日。 毎年、何も無く過ぎ去ります。 今年は、母の日に子供達と花を贈ってみました。 今年こそは、何かあるかなと期待してみます。 2025.06.10 Uncategorized
Uncategorized 人間、悪人と疑って接するが最善。 私の価値観となります。 善人と思い接して騙されるより、悪人と疑って騙されずに済む方が、心の安寧を保てると思っています。 2025.06.08 Uncategorized
Uncategorized 外食、うまい!しょっぱい! 外食は美味しいですが、塩分が多く、塩分摂取増です。 翌日、身体が怠くなります。身体に優しくないですね。 あと、お財布にも優しくないですね。1000円札さん、さようなら。 2025.06.06 Uncategorized
Uncategorized 日中&晴れ。 ふと、気づきました。天気で気分は変わる。 昼間、晴れ→気分は爽快。 昼間、曇or雨→気分は憂うつ。 夜間、晴れ→気分は悪く無い。 夜間、曇or雨→気分は憂うつ。 つまるところ、曇&雨は私にとってイマイ... 2025.06.04 Uncategorized